CLOSE

認定NPO法人カタリバ (認定特定非営利活動法人カタリバ)

〒164-0001 東京都中野区中野5丁目15番2号

お問い合わせ

※「KATARIBA」は 認定NPO法人カタリバの登録商標です(登録5293617)

Copyright © KATARIBA All Rights Reserved.

News

NewsRelease/ユースセンター起業塾 事業創造コースへ新たに4団体が参画。全国に広がる10代の居場所

お知らせプレスリリース

認定特定非営利活動法人カタリバ(本部:東京都杉並区、代表理事:今村久美、以下カタリバ)は、全国に10代の居場所がつくられる未来を目指したインキュベーション事業「ユースセンター起業塾」事業創造コース第3期として、4団体の採択が決定しましたのでお知らせします。

こども家庭庁も推進する10代のサードプレイス(居場所)を、インキュベーションにより全国へ展開

2023年12月、こども家庭庁を中心に取りまとめた『こどもの居場所づくりに関する指針』(*1)が閣議決定された。この指針のなかで「ふやす」「つなぐ」「みがく」「ふりかえる」を基本に据え、子どもの居場所を増やしていく方針が明記されました。

カタリバでは10代の子どものための、家でも学校でもない、第三の居場所(サードプレイス)であり、意欲と創造性を育む関わりが生まれる場「ユースセンター」を設立・運営しています。(b-labアダチベース

さらにユースセンターを全国に広げていくために2021年「ユースセンター起業塾」を立ち上げ、ユースセンターを運営している、または起業したい方に向けた「事業創造コース」を開始しました。

これまでに全国22団体が活動資金の助成を受け、ユースセンターの運営ノウハウ等をシェアしあい、コミュニティで学び合っています。こどもの居場所づくりに関する指針における「ふやす」「つなぐ」「みがく」「ふりかえる」を先駆けて取り入れた活動を推進しています。

■「ユースセンター起業塾」事業創造コース 第3期として4団体の採択が決定。あわせて18都道府県に広がる10代の居場所

ユースセンター起業塾では「起業準備」「事業創造」「自治体連携」の3つのコースに分かれ、事業フェーズや運営主体によってサポート内容をカスタマイズしています。

第3期の事業創造コース助成団体を採択するにあたっては、1年間限定で支援を行ってきた団体ならびに起業準備コースを対象に継続審査を実施しました。
今回採択された4団体を含め、これまでにあわせて18都道府県26団体が採択され、より一層10代の居場所「ユースセンター」が広がっています。

  • 事業創造コース

■【岩手県】特定非営利活動法人はなのば
地域の10代の若者が自分らしく、人生に主体性をもち「ワクワク」「イキイキ」しながら安心して過ごせる「居場所づくり」を行っています。また総合的な自立支援を行い地域全体で、若者が住み続けられる持続可能な地域づくりに寄与しています。

■【長野県】一般社団法人オレンジファム
不登校と呼ばれる子どもや生活困窮世帯など、多用な困難を抱えた子どもや家族を守るために、まちが本来もつ教育的な機能の底上げや見守りへの眼差しを育んでいます。すべての子どもが居やすい居場所づくりやキャンプをベースとした体験型のケア事業、プロジェクトベースで探究していく創造型の教育事業などに取り組んでいます。

■【兵庫県】特定非営利活動法人こどもサポートステーション・たねとしずく
こどもたちの生活や学習環境に応じ「学び・体験」「遊び」「食」「ケア」を通じて、子どもたちが自分の意志でこの場所を選び、どう過ごすかを決め、自分の言葉を持つ若者に成長する場をつくっています。日中は乳幼児や幼い子供、夕方以降は中高生がリラックスして過ごせる場をつくりつつ、食や音楽やアートなどのイベントを行っています。

■【千葉県】in86s(インパルス)
「居場所事業」「啓発活動」「探究活動」をそれぞれ長期的に見据えて展開しています。10代を取り巻く貧困や教育機会の格差、不登校などの課題解決を行うほか、地域が子どもを見守り育てる文化の醸成と、将来的なまちの活性化を目指しています。

ユースセンター起業塾とは

10代の居場所であるユースセンターを広げるために個人・団体・自治体への経営支援・起業支援を通して、全国各地へユースセンターを広げていくためのインキュベーション事業です。カタリバだけでは届けることができない場所にも、10代のための居場所が生まれる仕組みをつくっています。2021年から約30の個人・団体・自治体の起業・経営支援を行っています。

認定特定非営利活動法人カタリバとは

どんな環境に生まれ育った10代も、未来を自らつくりだす意欲と創造性を育める社会を目指し、2001年から活動する教育NPOです。高校への出張授業プログラムから始まり、2011年の東日本大震災以降は子どもたちに学びの場と居場所を提供するなど、社会の変化に応じてさまざまな教育活動に取り組んでいます。
<団体概要>
設立 : 2001年11月1日
代表 : 代表理事 今村久美
本部所在地 : 東京都杉並区高円寺南3-66-3 高円寺コモンズ2F
事業内容 : 高校生へのキャリア学習・プロジェクト学習プログラム提供(全国)/被災地の放課後学校の運営(岩手県大槌町・福島県広野町)/災害緊急支援(全国)/地域に密着した教育支援(東京都文京区・島根県雲南市)/家庭の事情で居場所を求めている子どもに対する支援(東京都足立区)/外国ルーツの高校生支援(東京都)/不登校児童・生徒に対する支援(島根県雲南市・全国)/子どもの居場所立ち上げ支援(全国)
URL: https://www.katariba.or.jp/

問い合わせ

取材に関するお問い合わせは下記フォームにご入力ください。
https://www.katariba.or.jp/report/(担当:カタリバ広報 阿部)

*1 こども家庭庁 こどもの居場所づくり『こどもの居場所づくりに関する指針(概要版)』(https://www.cfa.go.jp/policies/ibasho)